昨日、とある大学の Search Chair から
「近いうちに電話インタビューするから」
というメールをもらって喜んでいたら、今朝、
「じゃあ、
『今日の11時』ね」 <おい
で、今さっき、電話インタビュー終了。・・・行って直接しゃべる方がずっと楽(;_;)
この電話インタビューを元に、私を実際に現地でのインタビューに呼ぶかどうかを決めるそうだ。
いろいろ体験させてくれるよ、この国も。
はっ。今日はエイプリルフール。
まさか、からかわれてるんじゃないだろうな?
Search Committee の方々がそういう
意味不明なユーモアセンスを持ち合わせていないことを切に祈る。 >それにしても、エイプリルフールに電話インタビューするか、普通 (-_-)
- 2008/04/02(水) 04:20:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
-
|
-
|
おひさデス。ちゃくちゃくと進んでおられるようですね。ポリさんの野望もあと一歩で始まるのですね。
- 2008/04/02(水) 04:48:06 |
- URL |
- t-mac #-
- [ 編集]
Seita さん、
そうか。そう取られる可能性もあった訳ですね。
いっそのこと、昨日の話はエイプリルフールということで無かったことにして、もう一回やってほしいです (;_;)
- 2008/04/03(木) 14:51:43 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]
t-mac さん、
ちゃくちゃくと進んで欲しいような、欲しくないような。
うまくいくことを祈ってくださいませ(特に昨日の奴)。祈ってくださった方には、もし、もしも昨日の奴から最終的な job offer が来た折には、なんでも御馳走します。
- 2008/04/03(木) 14:56:02 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]
いくらでも致しますが、ご馳走は・・・・
まさかあのモンスター寿司とかARIKATOとかじゃないですよね。
- 2008/04/03(木) 16:54:03 |
- URL |
- クーデルムーデル #yRCCGRpM
- [ 編集]
面白いブログですね。別のブログからたどってきました。
興味津々で、さかのぼって読みました。
以前の、論文を1週間で投稿したエントリーとか・・・・・・ボス、すごいですね。
これからも読みます。
- 2008/04/04(金) 00:26:00 |
- URL |
- yoshi #-
- [ 編集]
クーデルムーデルさん、
よくそんな
どうでもいいこと覚えてますね~(以前の話はこちら↓)
http://pollyanno.blog55.fc2.com/blog-date-20070714.html
残念なことに、Monster Sushi に連れていくことは出来なくなってしまったのです。つい二週間ほど前、店の前を通りかかったら、再び店の名前が変わっていました。
その名も。
Dancy Sushi
・・・。
御一緒します?
- 2008/04/04(金) 14:53:07 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]
yoshi さん、
はじめまして。ラボ主宰者の方のご意見はうれしゅうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ボスは、ですね。とっても素敵な方です (^o^)
- 2008/04/04(金) 15:01:24 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]
辞令をもらいました。
もしかして、これ(オイラの教授就任)も冗談じゃないでしょうね?
ちなみに辞令もらった後、ラボに帰るとき
「勝訴」
と書いた紙を掲げながら走り込んでいきました。
こちらは、冗談です、ハイ。
- 2008/04/06(日) 17:38:50 |
- URL |
- iMac #-
- [ 編集]
でも、きっと冗談だと思います (^o^) あの大学、冗談への寛容さが桁違いですし、ね (^o^)
>「勝訴」
>と書いた紙を掲げながら走り込んでいきました
iMac さんがもし本当にやったとしても、何の違和感も感じないのですが。
- 2008/04/06(日) 17:46:41 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]
「もし」ではなく、本当にやりました。
本当にやった「冗談」です。
勿論、大受けでしたよ。えぇー(若干冷たい視線浴びつつ)
「このためだけに、こんなもん作ったんですか!?」
という秘書さんの鋭い指摘も却下。
- 2008/04/07(月) 18:10:35 |
- URL |
- iMac #-
- [ 編集]
ほんとにやったんですね・・・。
まあ、上にも書いたとおり、まったく何の違和感もありませんが (^o^)
にせ電話を受け、「実はエイプリルフールの冗談だったそうですよ」と深刻そうに伝える秘書さんの手には、公印の入ったプリントが。・・・くらいの切り返しが欲しいところですね。
- 2008/04/08(火) 17:13:08 |
- URL |
- ポリ #1SZp3NgM
- [ 編集]